オール電化

2021/03/27

エコウィルの入れ替えは?エネファームとエコワンとエコキュートのどれがお得なのか解説

エコウィルは発電機能と給湯機能を兼ね備えた機器で、省エネ性能も高いことから人気を集めていました。しかし、2017年9月に新規販売を終了しており、故障した場合の入れ替えが難しくなっています。

そこで今回は、エコウィルの入れ替えについて解説します。エコウィルから別の機器に交換するときの3つの選択肢や、目的ごとのおすすめなども解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

エコウィルとは?

エコウィルとは、ガスエンジンが発電することで、電気とお湯を同時に作るガスコージェネレーションシステムのことです。クリーンな都市ガスで発電するため、環境に優しく、発生した熱を暖房に有効利用することで省エネも実現しています。

エコウィルの特徴は光熱費が安くなることです。実は、電力会社からそのまま電気を購入するよりも、ガス会社から購入したガスで発電する方が電気料金は安くなります。

ガス料金の支払いは増えますが、従来システムよりも年間購入電力量が40%もダウンし、光熱費が年間約67,000円もお得になるのです。

2つ目の特徴はエコウィルによる発電はエネルギー利用率が高いため、環境に優しいことが上げられます。

一般的な発電システムだと電力所で発生した電力を各家庭に送電するのですが、送電する過程で送電ロスが発生します。つまり、すべての電気を無駄なく使用するということができないのです。

また、発電時の排熱なども利用できないため、一般的な発電システムだとエネルギー利用率は約40%と言われています。

一方でエコウィルは、ガスをエコウィルまでに届け、エコウィル内部で発電するため、エネルギー利用率が約92%と非常に高いです。発生した電力や熱を無駄なく使えるため、省エネ性が高い発電機になります。

ほかにもエコウィルには、CO₂排出量を削減する、発電だけでなく暖房や給湯までマルチに活躍できる、電気の送電が止まっても自立運転可能などの特徴があります。

エコウィルの仕組み

エコウィルの仕組みはガスエンジン発電ユニットで電気と熱を発生させます。電気はそのまま家庭の各所に給電し、熱は排熱利用給湯暖房ユニット(貯湯ユニット)に送り、給湯と暖房に利用します。

機種にもよりますが家族の生活パターンを学習し、効率よく発電します。例えば、日中は家にいる人数が少ないためエコウィルは自動停止し、夕方から翌朝まで稼働する、といったパターンを独自に設定します。

なお、電気の使用量が1.0kWを超える、あるいはエコウィルが停止状態になると電力会社から電気を購入します。購入電力量は少なくなりますが、電気代がゼロになるということはありません。

エコウィルは2017年に新規販売を終了

エコウィルは2003年に販売をスタートしました。ガスエンジンで発電をする家庭用コージェネレーションシステムということで、電気の市場にガスが乗り込んだ形になり注目されました。

スペックの高さや環境性能の良さから省エネ大賞などを獲得していましたが、ガス給湯器と比べて初期費用が高い、短いサイクルで定期点検が必要、お湯の使用量が少ない季節は発電量が減少するなどのデメリットがあり、2017年9月に新規販売を終了しました。

つまり、記事執筆時点ではエコウィルを新しく購入する、あるいは同じ製品を買い替えることはできません

エコウィルから別の機器に入れ替えを検討している方は、次の3つのどれかを選択することになります。

  • エネファーム
  • エコワン
  • エコキュート

エネファームとエコワンとエコキュートの特徴と違い

エネファームとエコワンとエコキュートの特徴と違い

エネファームとエコワン、エコキュートはどれも省エネ給湯器ですが、動力やエネルギー効率などに違いがあります。

次の表は、3つの省エネ給湯器の特徴などをまとめたものになります。

エネファーム エコワン エコキュート
特徴 ガスから水素を取り出して発電・排熱を行う ガスと電気の両方を動力とした給湯器 電気と空気の熱を利用してお湯を作る給湯器
正式名称 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム ハイブリット給湯・暖房システム 家庭用ヒートポンプ式給湯器
動力 ガス ガス・電気 電気
エネルギー効率 約80% 約130% 約300%
発電能力 あり なし なし
給湯能力 あり あり あり
貯湯タンク あり あり あり
販売価格 200万円前後 80万円前後 50万円前後
耐用年数 20年 10年 10年

それぞれの特徴について、順番に詳しく解説します。

エネファームとは?

エネファームとは発電能力と給湯能力を兼ね備えた家庭用燃料電池コージェネレーションシステムです。エコウィルと同様にガスを動力としていますが、エネファームはガスから取り出した水素と酸素で発電します。

電池とありますが、電池・蓄電池としての機能はなく、どちらかというと発電機兼給湯器として使用できます。

都市ガスやLPガスに含まれている水素と空気中の酸素を化学反応させて発電するのと同時に排熱もしているため、エコウィルと同じように給湯・暖房機能があります。

エネファームの最大の特徴は自宅で発電するため、年間購入電力量を減らせることで、電気代金の節約が可能になるということです。

従来ガスシステムからエネファームに切り替えた場合の光熱費を、仙台市ガスのシミュレーションで算出したものが次になります。

年間ガス代 年間電気代 年間の合計
従来ガスシステム 89,400円 144,600円 234,000円
エネファーム 90,100円 107,500円 197,600円

エネファームはガスを使用して電力と熱を作る省エネ給湯器のため、年間ガス代金は従来システムよりも高くなります。しかし、年間購入電力量が少なくなるため、年間の合計金額が従来ガスシステムよりも安くなります。

また、発電した電力を家庭ですぐに使用できるため送電ロスがほとんどなく、発電時に騒音が発生しにくい仕組みのため近隣住民への影響が少ないです。

2009年に販売がスタートし、2019年時点で販売台数が31.3万台を突破しており、注目を集めています。

エネルギー利用率が高く、省エネ性能の高い機器ですが、デメリットもあります。例えば、発電機能と給湯機能がセットになっているため、導入コストがほかの省エネ給湯器よりも高いことです。

また、太陽光発電システムと異なり、発電した電力を電力会社に売電することができない、ガスの供給が止まってしまうと発電できないといったデメリットがあります。

エコワンとは?

エコワンはガスと電気を動力としたハイブリッド給湯・暖房システムです。電気を用いたヒートポンプ技術と、ガスによって直ぐに給湯できる機能の2つを兼ね備えています

エネファームやエコキュートは、それぞれの技術で温めた水をタンクに貯湯して、必要に応じて給湯する仕組みとなっています。この仕組みだと、湯切れが起きた時にすぐにお湯を給湯するのは難しいです。

エコワンは余裕があるときはタンクに貯湯したお湯を給湯しますが、湯切れが起きた場合はガスによって瞬時にお湯を沸かして給湯します。つまり、エコワンは状況に合わせて柔軟に給湯できる省エネ給湯器になります。

従来システムに比べて光熱費を削減できるのもエコワンの特徴になります。次の表はリンナイのエコワンランニングコストシミュレーションを用いて算出したものになります。

年間ガス代 年間電気代 年間の合計
従来ガスシステム 129,700円 101,300円 231,000円
エコワン 53,100円 138,100円 191,200円

エコワンは基本的に電力でお湯を作り、湯切れを起こした場合にガスでお湯を作ります。そのため、年間電気代は増加しますが、年間ガス代が約60%削減され、結果として年間光熱費が従来システムよりも安くなります。

シミュレーションは都市ガスで設定しているため、都市ガスよりも価格が高いプロパンガスを用いている地域ならさらに安くなる可能性もあります。

また、エコワンはスマートフォンから操作できる機種もあるため、お湯はりや床暖房を遠隔操作したり、光熱費をアプリで確認したりすることもできます。

年間光熱費を削減でき、多機能高性能なエコワンですがデメリットもあります。例えば、動力に電気だけでなくガスも必要としているため、エコキュートよりも導入費用が高くなる点です。

また、上記のシミュレーションでは従来システムよりも光熱費が安くなると出ましたが、家庭によっては光熱費の削減効果が少なくなります。

エコワンは給湯機能しか搭載していないため、住んでいる人数が少ない、お湯の年間使用量が少ない家庭だとそれほど削減効果は期待できません。

エコキュートとは?

エコキュートとは、電気と空気の熱を用いてお湯を作る家庭用ヒートポンプ式給湯器のことです。

エアコンなどにも用いられるヒートポンプ技術を利用しており、空気の熱からお湯を作るため、非常にエネルギー効率が高く、お湯を作るのにガスを一切使わないことがポイントです。

同じ量のお湯を作る場合、エコキュートのランニングコストを1とすると、ほかの給湯器は次のようになります。

  • エコキュート…1
  • 電気温水器…4
  • 石油給湯器…2
  • ガス給湯器…3

エコキュートは従来の給湯システムに比べてはるかに効率よくお湯を作ることが可能です。次の表は三菱電機のシミュレーションを用いて算出した年間給湯光熱費の比較です。

家族の人数 従来のガス給湯器(都市ガス) エコキュート
2人 57,011円 23,875円
3人 66,688円 28,280円
4人 76,282円 32,648円

エコキュートに交換することで、従来のガス給湯器に比べて年間給湯光熱費は半額以下になります。家族の人数が多い家庭ほど削減できる金額が大きくなるため、家計の節約につながります。

また、エコキュートは動力が電気のため、太陽光発電システムとの相性が非常に良いです。

給湯に必要なランニングコストが最も安いエコキュートですが、デメリットは従来のガス給湯器よりも初期費用が掛かることと、貯湯式のため湯切れが発生しやすいことです。

エコキュートのランニングコストが安いのは、電気料金が安い深夜にお湯を作るためです。エコキュートを導入する際に変更する料金プランは日中の電気代が高く、深夜は安くなる特殊なプランとなっています。

関西電力「はぴeタイムR」 1kWhの電気量料金
デイタイム(昼間時間) 夏季 28.96円
その他の季節 26.33円
リビングタイム(生活時間) 22.89円
ナイトタイム(夜間時間) 5.20円

表にあるように、ナイトタイムに比べてリビングタイムやデイタイムの電気量料金は高額になります。日中に湯切れを起こしてしまうと、電気料金の高い時間帯にお湯を作ってしまうため、無駄な出費となります。

また、エコキュートの電気プランは日中の電気料金が高くなるプランのため、日中に人がいる、日中の消費電力が高い家庭だと、電気料金が高額になってしまう恐れもあります。

エコウィルの入れ替えではどれを選べばいいの?

エコウィルの入れ替えを検討している場合、選択肢は次の3つになります。

  • エネファーム
  • エコワン
  • エコキュート

結論から申し上げますと、給湯器を交換する目的で入れ替えるなら「エコワン」か「エコキュート」のどちらか発電機兼給湯器を交換する目的で入れ替えるなら「エネファーム」がおすすめです。

どういうことか、順番にくわしく解説します。

給湯器を交換する目的で入れ替える

エコウィルとエネファームは発電機能と給湯機能の両方を兼ね備えた機器です。一方、エコワンとエコキュートは給湯機能だけを搭載した給湯器になります。そのため、「給湯器を入れ替える」のが目的なら、ランニングコストや初期費用を考えてエコワンやエコキュートを選択すべきです。

このなかで最も給湯光熱費が安いのはエコキュートで、エネファームとエコワンの給湯光熱費はそれほど大きな差はありません。

ただし、エコキュートも給湯光熱費こそ大幅に削減できますが、その分電気代が増えるため、年間光熱費を削減できる割合はほかの省エネ給湯器と変わりません。

エネファーム、エコワン、エコキュートの大きな違いは販売価格です。

エネファーム エコワン エコキュート
販売価格 200万円前後 80万円前後 50万円前後

3つのなかで最も販売価格が安いのはエコキュートで、エコワンはヒートポンプ技術以外にガス給湯機能もあるためエコキュートよりも高くなります。エネファームは給湯機能以外に発電機能まで付いているため、販売価格が最も高額となります。

エコワンはエコキュートに比べると販売価格こそ高いですが、エコキュートと違って湯切れの心配をする必要がありません。

また、契約するエコワン用の電気料金プランは日中の料金が高くなるといった特徴がないため、日中に家に人がいる家庭でも契約しやすいというメリットがあります。

エコキュートはエコワンに比べて販売価格が安く、給湯するのにガスを必要としないため、オール電化住宅との相性が非常に良いです。

給湯器を交換する目的で入れ替えるなら、選択肢はエコワンかエコキュートのどちらかになります。自分にとってメリットのある方を選択しましょう。

発電機兼給湯器を交換する目的で入れ替え

エコウィルは発電機能と給湯機能を兼ね備えた機器で、同様の性能を発揮できるのはエネファームだけです。つまり、エコウィルと同じ製品が欲しい方はエネファームに買い替えるのが唯一の選択肢になります。

ただし、エネファームはオール電化住宅と相性が悪いです。エネファームは太陽光発電システムと同じように発電機能はありますが、発電した電力を売電することはできません。また、動力にガスを必要としているため、ガス会社と契約する必要があります。

エコウィルを買い替える際に太陽光発電システムを導入しようとしている場合は、エネファームではなくエコキュートを選択しましょう。

エコウィルを安く入れ替えする方法

エコウィルを安く入れ替えする方法

エコウィルを安く入れ替えるなら自治体の補助金をチェックしてみましょう。

政府や自治体は省エネルギー性能の高い給湯器への買い替えに対して、補助金やポイントの付与といった制度を行っています。次の表はエコワンやエコキュート、エネファームの補助金制度の表になります。

補助金制度 内容
エコワン 東京ゼロエミポイント 対象者に対して商品券とLED割引券に交換できるポイントを1万円分付与
住宅用高効率エネルギー設備設置費補助制度 対象者に4万円の補助金
エコキュート 新エネルギー及び省エネルギー機器等導入助成 対象者に6万円の補助金
新宿区新エネルギー及び省エネルギー機器等導入補助金制度 対象者に10万円の補助金
エネファーム 住宅用スマートエネルギー設備等導入奨励金 対象者に3万円の補助金

表は補助金制度の一例で、ほかにも補助金制度はあります。ただし、補助金制度は先着順のため、予算が尽きてしまった、あるいは申込期限が切れている場合もあります

自治体によって補助金制度の有無や金額は異なりますが、要件を満たしていれば補助金は給付されるため、エコワンやエコキュート、エネファームの購入を考えている方は確認をしてみましょう。

まとめ

以上が、エコウィルの入れ替えについての解説になります。エコウィルを別の機器に入れ替える場合、給湯器として交換するなら、エコワンかエコキュートがおすすめです。

光熱費の削減割合に大きな違いはないため、オール電化住宅や販売価格にこだわるならエコキュートが、在宅勤務の方や湯切れの心配をしたくないならエコワンを選択しましょう

もし、エコウィルと同じように発電機能と給湯機能の両方が必要ならエネファームと入れ替えましょう。

エコ突撃隊ではエネファームを中心に省エネ性能の高い給湯器を各種取り扱っています。メーカー正規品を低価格でご提供しており、創業22年・総施工数25000件を突破。多くの方にご満足して頂いております。エコウィルの入れ替えに関するご相談は、ぜひエコ突撃隊までご連絡ください

お見積り・ご相談はこちら

「かんでんEハウス施工パートナー店/ダイキン空調機特約店」

エコ突撃隊 お客様相談窓口

当店の自社施工は、
関西電力グループの施工パートナー店・ダイキンの空調機特約店に認定されています。

安心してお任せいただけるよう、迅速・丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

電話番号 0120-272-545

10時00分~19時00分

オール電化費用が工事費込で激安価格!大阪のオール電化リフォームはエコ突撃隊にお任せ下さい。

エコキュートなら光熱費がダンゼンお得!給湯器買い替えるなら「キュートーチェンジ」

エコキュートの特急交換はエコ突撃隊の「キュートーピーポー」

電気温水器が工事費込で激安価格!大阪のオール電化リフォームはエコ突撃隊にお任せ下さい。

商品代+工事費+保証 全てコミコミ!

激安特別価格!エコキュート工事セット

エコキュートを探す

メーカーから探す

給湯性能から探す

家族の人数(タンク容量)から探す

IHクッキングヒーターを探す

メーカーから探す

ヒーター種類から探す

トッププレートの幅から探す

商品代+工事費+保証 全てコミコミ!

激安特別価格!電気温水器工事セット

電気温水器を探す

給湯性能から探す

家族の人数(タンク容量)から探す

大阪・関西を中心に太陽光発電など、
きめ細かくスピーディーな対応。

大阪府兵庫県京都府奈良県和歌山県滋賀県

関東中部中国四国北陸東北

九州北海道沖縄

の各地域に対応しております。
まずはお気軽にお問合せ下さい!

関西の太陽光発電・オール電化施工センター

  • 大阪施工センター(大阪府大阪市北区)
  • 高槻施工センター(大阪府高槻市)
  • 大東施工センター(大阪府大東市)
  • 堺施工センター(大阪府堺市中区)
  • 茨木市施工センター(大阪府茨木市)
  • 摂津施工センター(大阪府摂津市)
  • 松原施工センター(大阪府松原市)
  • 奈良施工センター(奈良県北葛城郡)
  • 京都施工センター(京都府京都市右京区)
  • 福知山施工センター(京都府福知山市)
  • 神戸施工センター(兵庫県神戸市中央区)
  • 加古川施工センター(兵庫県加古郡)
  • 兵庫中部施工センター(兵庫県多可郡)
  • 高砂施工センター(兵庫県高砂市)
  • 和歌山施工センター(和歌山県和歌山市)
  • 紀の川施工センター(和歌山県紀の川市)

日本地図

関西の施工センター

本社施工センター
(大阪府大阪市)

本社施工センター

  • 大阪施工センター
  • 高槻施工センター
  • 大東施工センター
  • 堺施工センター
  • 茨木市施工センター
  • 摂津施工センター
  • 松原施工センター
  • 京都施工センター
  • 福知山施工センター
  • 神戸施工センター
  • 加古川施工センター
  • 兵庫中部施工センター
  • 松原施工センター
  • 奈良施工センター
  • 和歌山施工センター
  • 紀の川施工センター

四国の施工センター

  • 愛媛施工センター
  • 高知施工センター
  • 香川施工センター

関東の施工センター

関東本部施工センター
(埼玉県さいたま市)

関東本部施工センター

  • 東京施工センター
  • 東京北施工センター
  • 八王子施工センター
  • あきる野施工センター
  • 埼玉施工センター
  • 埼玉南施工センター
  • さいたま施工センター
  • 横浜施工センター
  • 神奈川施工センター
  • 千葉市施工センター
  • 千葉施工センター
  • 船橋施工センター―
  • 戸田施工センター
  • 群馬施工センター
  • 伊勢崎施工センター
  • 前橋施工センター
  • 茨城施工センター

中部の施工センター

  • 名古屋施工センター
  • 愛知施工センター
  • 静岡施工センター
  • 長野施工センター
  • 三重施工センター
  • 山梨施工センター
  • 岐阜施工センター
  • 富士施工センター

東北の施工センター

  • 青森施工センター
  • 十和田施工センター
  • 秋田施工センター
  • 岩手施工センター
  • 宮城施工センター
  • 名取施工センター
  • 福島施工センター

北陸の施工センター

  • 石川施工センター
  • 金沢施工センター
  • 富山施工センター
  • 新潟施工センター
  • 福井施工センター

北海道の施工センター

  • 北海道施工センター

中国の施工センター

  • 広島施工センター
  • 岡山施工センター
  • 津山施工センター
  • 倉敷施工センター
  • 岡山市施工センター
  • 岡山東施工センター
  • 鳥取施工センター
  • 松江市施工センター
  • 山口施工センター

九州の施工センター

  • 福岡施工センター
  • 大野城施工センター
  • 粕屋町施工センター
  • 大分県施工センター
  • 北九州施工センター
  • 宮埼施工センター
  • 鹿児島施工センター
  • 熊本施工センター

沖縄の施工センター

  • 沖縄施工センター

オール電化 無料お見積り

メールでお問合せ

住宅設備のことならお任せください!エコ突フリーダイヤル