オール電化
2021/08/01
有料?無料?ガス給湯器の修理費用や依頼の流れ
ガス給湯器の修理費が無料か有料かについて、「購入後1~2年」、「購入後3~10年」、「購入後11年目以降」に分けて解説。「お湯が出ない」や「お風呂が溜まらない」といった具体的なエラーの修理費用や、故障と間違えやすいポイントの紹介も。
勘違いかも?故障と間違えやすいポイント
ガス給湯器からお湯が出なくなってしまったりすると、すぐに修理依頼をしようと焦ってしまうかもしれませんが、ひとまず落ち着いてください。ガス給湯器では、「故障だと思っていたら、実は違った」ということがよくあります。
ガス給湯器の故障と間違えやすい事例と対処法は、以下の通りです。
給水配管の凍結
給水配管が凍結していると、お湯は出ません。自然解凍するまで待つか、給水配管にタオルなどを巻き付けて、上からお湯をかけることで解凍できます。
断水している
断水していると、お湯や水は使用できません。断水スケジュールを確認して、断水終了までお待ちください。
給水用バルブが閉まったまま
給水用のバルブが閉まっていると、水もお湯も使用できません。給水用バルブを開けてください。
給湯器の電源が切れている
ガス給湯器の電源が切れていると、お湯は使えません。ガス給湯器の電源を入れましょう。
ガスの元栓が閉じたまま
ガスの元栓が閉じていると、ガス給湯器がお湯を作れません。ガスの元栓を開けましょう。
ガス切れ(プロパンガス)
プロパンガスの場合、ガス切れの可能性もあります。ガス切れを起こしている場合は、ガス会社へ連絡して交換してもらいましょう。
ガスメーターが遮断している
ガスメーターは地震などによって遮断することがあり、遮断されている間はガスを使用できません。遮断弁を復帰するときは、すべてのガス栓を閉めてから行いましょう。
購入後1~2年以内のガス給湯器はメーカー保証等で無償修理
購入後1~2年以内の故障であれば、ほとんどの場合メーカー保証で修理することが可能です。また、設置1ヶ月以内であれば、初期不良判定を受けることも可能です。
設置1ヶ月以内なら初期不良
ガス給湯器を設置してから1ヶ月以内の故障や不具合は、初期不良判定を受けることができます。初期不良判定を受けると、ガス給湯器を別の新しい物と交換してもらえます。
もしも設置後1ヶ月以内に故障や不具合が起こったら、すぐに連絡して初期不良判定を受け、新品と交換してもらうようにしましょう。
設置1年以内の故障はメーカー保証対象内
ガス給湯器を設置してから2年以内の故障であれば、メーカー保証の対象内となりますので、無償で修理が可能です。ガス給湯器が故障してしまったら、購入日を確かめて、購入日から1年以内であればメーカー保証で修理を依頼しましょう。
BL認定品ならメーカー保証は2年にアップ
お使いのガス給湯器がBL品(財団法人ベターリビングから「優良住宅部品」の認定を受けた商品)の場合、メーカー保証は2年にアップします。そのため、BL認定を受けたガス給湯器をお使いの場合は、購入日から2年以内であればメーカー保証により無償修理が可能となっています。
なお、リンナイのメーカー保証は、商品に同梱されているハガキを送付することで、3年間に延長することができます。
購入後3~10年のガス給湯器は有料延長保証で修理可能
ガス給湯器を購入してから3年以上経過している場合は、基本的に有料延長保証に加入していれば無償で修理が可能です。ただし、有料延長保証に加入していなかったり、有料延長保証の保証期間が切れていたりすると、有料で修理を行わなくてはいけません。
有料延長保証で3~10年間ガス給湯器を保証
ガス給湯器を購入する際に有料延長保証へ加入しておくと、有料延長保証の種類によって3~10年の間、保証期間が延長されます。
なお、延長保証期間が長ければ長いほど、加入時の料金は高額になりますが、そのぶん故障したときの出費におびえずに済みます。ガス給湯器の故障が増えるのは使用をはじめてから「8年目以降」と言われていますので、最長の10年保証を購入しておくのがもっとも安心です。
有料延長保証の期限外の修理費用はすべて自己負担
有料延長保証に加入していなかったり、有料延長保証の期限が切れてしまっている場合、故障したガス給湯器の修理費用はすべて自己負担となってしまいます。修理費用は故障箇所によって異なるため一概には言えませんが、場合によっては買い替えしなくてはいけないケースもあります。
エラー別の修理費用目安
お湯が出ない故障の修理費用は最大4万円前後
ガス給湯器が故障してお湯が出なくなってしまった場合、電装基盤の不良や各種配線腐食・断線等の原因が考えられます。エラーコードでは「111、112、113」が該当します。
修理費用の目安は、以下のとおりです。
修理費合計:~40,000万円程度
内訳
出張費:~5,000円程度
技術料:~10,000円程度
部品代:~25,000円程度
※上記の費用はあくまでも目安です。故障箇所や修理業者によって金額は変化します。
お風呂が溜まらない故障の修理費用は最大2.5万円前後
ガス給湯器が故障してお風呂が溜まらなってしまった場合、注湯電磁弁や流量センサー、切替弁等の原因が考えられます。エラーコードでは「651(ノーリツ)」が該当します。
修理費用の目安は、以下のとおりです。
修理費合計:~25,000円程度
内訳
出張費:~5,000円程度
技術料:~12,000円程度
部品代:~8,000円程度
※上記の費用はあくまでも目安です。故障箇所や修理業者によって金額は変化します。
ガス給湯器が動かない故障の修理費用は最大3.5万円前後
ガス給湯器が故障して動かなくなってしまった場合、電バーナー劣化やガス電磁弁不良、温度ヒューズ断線等の原因が考えられます。エラーコードでは「140(ノーリツ)」が該当します。
修理費用の目安は、以下のとおりです。
修理費合計:~35,000円程度
内訳
出張費:~5,000円程度
技術料:~15,000円程度
部品代:~15,000円程度
※上記の費用はあくまでも目安です。故障箇所や修理業者によって金額は変化します。
ガス給湯器を修理依頼する流れ
ガス給湯器を修理する場合、以下の手順にそって修理依頼を行いましょう。
①メーカーや修理業者へ連絡する
ガス給湯器が故障してしまったら、メーカーや修理業者へ連絡して、修理依頼を行いましょう。なお、メーカー保証や延長保証の期間内であれば、無償で修理してもらえるので、メーカーや販売店へ連絡するのが良いでしょう。
修理業者へ連絡する場合は、質の悪い業者にあたるとトラブルになってしまうことがあります。評判の良い修理業者を選ぶなどして、トラブルは未然に防ぐようにしましょう。
②見積もり
メーカーや修理業者から見積もりが送られてきます。金額に問題がないか確認しましょう。問題がなければ、正式に修理依頼を行います。
③修理実施日の決定
修理を行う日を決定します。ガス給湯器の修理業者ですと、早いところでは依頼した翌日に来てくれる場合もあります。
④修理の実施
修理日当日になり、修理を行ってもらいます。このとき、アフターフォロー用に作業員の名刺を貰っておきましょう。
⑤アフターフォロー
修理後にふたたび故障したり、ガス給湯器の具合が悪くなったら、修理にきてくれた作業員へ連絡しましょう。
修理にかかる時間は見積もり期間を入れても2~3日
ガス給湯器の修理にかかる時間は、見積もり期間をいれても2~3日程度で済みます。また、作業員がきてガス給湯器そのものを修理する作業時間は、基本的に1日もあれば完了します。
「故障箇所が特殊で、部品を取り寄せないと修理できない」といった事情ではない限り、日にちをまたぐことはほとどないでしょう。
購入後11年目以降のガス給湯器は修理が難しい場合も
購入後11年目以降のガス給湯器が故障してしまった場合は、ガス給湯器の交換部品の在庫がメーカーに無く、修理が行えない場合もあります。また、古いガス給湯器ほど故障箇所が複雑だったりするため、修理費用が高くなったり、修理をしてもすぐにまた故障してしまう可能性が高くなります。
そのため、購入後11年目以降のガス給湯器は、修理よりも買い替えがオススメです。
どうせ交換するなら省エネ効果の高いエコキュート・エコワンがオススメ!
ガス給湯器と同じく、お湯を沸かしたりお風呂をためることができるエコキュート・エコワンをご存知でしょうか?
電気の力で動くエコキュートは、大気の熱を利用してお湯を沸かすため、同じ電気で動く電気温水器と比べても約3分の1の低コストで済むのが特徴です。
さらに、エコキュートを導入して、電力プランを「オール電化プラン」に変更することで、夜間の電気代を大幅に安くすることができます。
エコワンは電気とガスのハイブリッドで従来のガス給湯器より光熱費を62%も削減出来ます。
購入後11年目以降にガス給湯器が故障してしまったら、逆にエコキュート・エコワンを設置して光熱費を安くするチャンスだと考えてみてはいかがでしょうか?
ガス給湯器からエコキュートへの工事内容については、以下の記事をご覧ください。
リンナイ エコワン シングルハイブリッド 一体 160Lタイプ
こちらの記事もおすすめ!
お見積り・ご相談はこちら
「ダイキン空調機特約店」
エコ突撃隊 お客様相談窓口
当店の自社施工は、
ダイキンの空調機特約店に認定されています。
安心してお任せいただけるよう、迅速・丁寧にご対応させていただきます。
お電話でのお問い合わせ
10時00分~19時00分