電気をためて使う時代へ
太陽光というクリーンなエネルギーで作った電気を最大限活用することで、地球に優しく経済的な暮らしが生まれます。
たっぷりためる
ハイパワーで放電でき、たっぷりためた電力をフル活用。
ためる力はハイパワーの5.9kW。大容量の太陽光発電システムを設置している場合でも、すばやく電力を蓄電池にためることができます。特に発電量の多い、初夏から真夏にかけての昼間の発電時に威力を発揮します。
しっかりつかう
たくさんためても、つかえる力が小さければ一度に使用できる機器は限られてしまいます。SUNTANKなら、つかえる力は大出力の5.9kW。一般的な蓄電システムよりも一度に多くの機器を使うことができ、特に停電時には、つかえる力の差を実感できます。
“使える蓄電電力量”は業界トップクラス。
高性能・高耐久のリン酸鉄リチウムの採用で、“実 効 容 量”は業界トップクラス※。最大10.42kWhの大容量を長く有効に使うことができます。 ※2021年3月、当社調べ
機能の特徴
充電時間の自動設定による電気料金の低減
スマホで簡単に、運転モードや制御に関わる設定を管理できます。充電時間の自動設定により、電気料金が安いときに電気を蓄え、電気料金が高いときに放電して使用することで、電気料金を最小限に抑えることができます。
エネルギーの自家消費と余剰電力の有効活用
一般的に、家庭の電力消費量のピークは朝夕に発生します。一方、太陽光発電モジュールの発電量が多いのは昼間であるため、余剰電力が発生する可能性があります。SUNTANKは、余剰電力を蓄電し、必要に応じて放電し、太陽光によって発電される再生可能エネルギーを最大限に活用し、クリーンでグリーンなライフスタイルを支援します。
安心モード搭載
停電に備えて、一定の蓄電量を維持しながら運転する「安心モード」をご用意しています。これにより、停電した際の確実な電源確保が可能です。
SUNTANKの特徴
長寿命
SUNTANK内臓のリチウムイオン電池は、最大12,000サイクルと非常に長寿命です。また、SUNTANKの製品保証は業界最長15年間※です。 ※2021年3月、当社調べ
メンテナンスフリー
SUNTANKは内臓のリチウムイオン電池を含め保証期間15年の間、メンテナンスフリーです。
幅広い使用環境
SUNTANKは-30℃の低温から50℃の高温まで動作できます。この幅広い温度範囲において、優れたバッテリー性能と安全製を維持しながら、最大5.9kWで急速充電も可能です。
高い安全性・信頼性
SUNTANK内臓のリチウムイオン電池に最適化されたバッテリー管理システム(BMS)を搭載し、システム全体の安全性を確保しています。
太陽光発電
SUNTANKは3系統の入力を備え、DC電圧50~450V入力と幅広く、発電電力を最適化するMPPT機能を搭載しております。朝早くから夕暮れまで長時間、最大限の太陽光発電が可能です。
コンパクト設計
PCS、BMS、リチウムイオン蓄電池を一つのパッケージに内臓。薄型で、洗練されたデザインになっています。
簡易基礎オプションも用意しており、既に設置済みの太陽光発電設備との連携も容易です。
選べるバッテリー容量
バッテリー容量は柔軟に選べる設計になっています。6kWh、9kWh、最大12kWhまで選択が可能です。
アフターサービス
コールセンターをご用意し、製品の仕様や不具合に関するお問い合わせを受け付けます。万が一の場合には、専門のアフターサービス部門が問題発生から短期間のうちに現場駆け付け対応を行う、充実のサポートを提供致します。
廃棄方法
ご購入の際に付属の取扱説明書に記載のコールセンターまでご連絡ください。
注)補助金の支給を受けて本システム製品を購入された場合は、所有者(購入設置者)の方は当該システムを法定耐用年数の期間、適正な管理・運用を図るようにお願い致します。