オムロン マルチV2Xシステム KPEP-Aシリーズ
クルマと家をつなげることで豊かな暮らしを未来へつなげる
地球温暖化により、気候変動や気象災害など目に見える形で危機が迫る今。豊かな暮らしを未来へつなげるために、カーボンニュートラルへの取り組みは世界中で広がっており、家庭でも太陽光発電や蓄電池、電気自動車などを利用したCO2削減への取り組みが求められています。家からクルマへ、クルマから家へ。双方向で電気を供給できるV2Xは、そんな家庭での取り組みを加速させます。
太陽光で発電した電気を電気自動車に充電することで、クリーンエネルギーでの走行を可能に。また、蓄電池のように使うことで、電気自動車にためた電気を家庭で活用でき、環境貢献はもちろん電気代の削減にも。災害などによる停電時には、電源として利用することもでき安心です。
オムロンのマルチV2Xシステムでクルマと家をつなげて、これからはじまるEVライフをもっと充実させませんか?
使う方の暮らしに寄り添うオムロンのマルチV2Xシステム
電気自動車にためた電気をフレキシブルに活用可能
普段は電気自動車にためた電気をかしこく使い、エコで快適な生活を実現。停電時でも、電気自動車にためた電気で普段と変わらない生活を実現。
住まいや周囲の環境にフレキシブルにフィット
スタイリッシュなデザインと選べる取り付け方法、耐環境性により「どこでも設置しやすく誰もが使いやすい」を実現。
自宅にいながら手軽に素早く充電ためた電気はかしこく活用
V2Xを使えば、電気自動車(EV)、PHEVへの充電はもちろん電気自動車から住宅への放電も可能に。蓄電池のように電気自動車(EV)、PHEVに蓄電するエネルギーを家庭で活用し、充電・放電を使い分けることで、買電費用を抑えることもできます。また、ご自宅に太陽光発電システムが設置されていれば、一緒に使うことでさらにエコな生活を実現できます。
倍速充電で充電時間を大幅に短縮
200V/3kW出力の普通充電器に対し、最大2倍のスピードで充電できます。
ライフスタイルに合わせて充電・放電をフレキシブルに使い分けエコロジー&エコノミーな生活を実現
通勤などで日常的にクルマを使用
日中に電気自動車が家にないことが多い方
昼間によく電気自動車を使う方は、安価な夜間電力でしっかり充電し、家電での消費電力が多い時間帯に放電すればさらに経済的です。
エコな充放電スケジュール例
クルマの利用は週末の遠出などのみ
日中に電気自動車が家にあることが多い方
昼間に電気自動車を自宅に停めていることが多い方は、安価な夜間電力で充電し、昼間に放電して家電で使用することで買電費用を抑えられます。
エコな充放電スケジュール例
太陽光発電が設置されている場合
災害などで電気が停まってもためた電気で快適な暮らしを維持
停電が発生した際、電気自動車から家電へ電気が供給されるため安心です。またマルチV2Xシステムは家中すべての家電に給電できるため、食事や入浴などを普段通りに行うことができ、夏の暑さや冬の寒さの心配もありません。
停電時の充電・放電の電気の流れ
災害などで電力系統からの電気が停まった際はマルチV2Xシステムを介して、電気自動車から家電へ電気が供給されます。
太陽光発電システムがない場合
突然の停電時にも、切り替え操作が不要で安心
停電が発生した際、暗い中で電源の切り替え操作を行うのは大変です。オムロンのマルチV2Xシステムなら、分電盤に自動切替機能があるので、複雑な切替操作は不要。電気が供給され*1、停電復旧時も自動で通常運転に戻ります。停電時の充電量調整も自動で行われるため、操作は必要ありません。
停電時も家中の家電が使用できて安心
マルチV2Xシステムを使用すれば200Vの家電まで使用可能です。停電時でもエアコンやIH調理器
など、すべての家電に給電できるため、普段通りの生活ができます。
非常時でも欠かせない家電を使用可能
200V仕様のこれらの家電も使用できます
すべての家電に給電できます(最大6kVA*3)
*1. 一部の車種ではマルチV2Xシステムの起動用電源確保のための接続操作が必要になります。
*2. 「エコキュート」は、関西電力(株)の登録商標です。
*3. 停電時に必要のない機器を接続して使い続けると、電気自動車の蓄電池の残量が不足し、ご家庭内で電気が使えなくなる場合があります。必要により機器をOFF、またはブレーカを落としてください。
住まいや環境を選ばず設置しやすく誰もが使いやすい
コンパクトで軽量なため、壁への取り付けが可能なマルチV2Xシステムは省スペースで、取り付け方法の自由度も高いので、それぞれの住まいに合わせて、使いやすいよう設置できます。
スタイリッシュ
主張しすぎないデザインでエクステリアになじみます。
使いやすい
コネクタを手に取りやすく、操作しやすい位置に取り付けることができ、充電のたびにかがんだりする必要がありません。
省スペース
EVユニットとパワーコンディショナが分離型のため、コンパクトで場所を取りません。パワーコンディショナは別の壁面に取り付けることもできます。
足元すっきり
壁に取り付けられるため、エアコンの室外機のように動線を邪魔しません。
駐車スペースの位置やレイアウト、お使いの電気自動車に合わせてフレキシブルに取り付け方法を選択可能
壁に取り付けられるため、エアコンの室外機のように動線を邪魔しません。
スタンド取り付けにも対応
電気自動車の近くに壁がない場合はEVユニット用自立スタンド(オプション)に取り付けることもできます。
パワーコンディショナは別の壁面に設置可能
EVユニットとパワーコンディショナは別の壁面に取り付けることができます。
充放電コネクタの取り付け位置を選択可能
電気自動車の充電ポートの位置や使い勝手に合わせて、充放電コネクタの取り付け位置を選ぶことができます。
充放電コネクタのみを離れた位置に取り付け可能
壁付けの別体充放電コネクタホルダ(オプション)を使い、充電ポート近くにコネクタを取り付けておくことができます。
低騒音
外部ファンを使用しないため、音が静かで生活を邪魔しません。
動作温度-20℃~50℃
猛暑の夏も安心。また、EVユニットは日向にも取り付けできます。*1
*1. 周囲環境が高温時、直射日光の状況によっては、充放電電力量が抑制されることがあります。
重塩害地域、積雪地域にも対応
重塩害対応タイプをラインナップしているため、重塩害地域にも対応可能です。また、高い保護構造により積雪地域でも使用できます。
充放電のコントロールも簡単、フレキシブルEVライフをもっとエコで快適に
スケジュール運転で、自動的に充放電をコントロール
スマートフォンでスケジュールを設定することで、電気自動車の充電残量、家電での消費量や太陽光の発電量に応じて自動的に充放電がコントロールできます。スケジュールは2パターン設定でき、曜日ごとに選択できるので、ライフスタイルに応じたスケジュールを設定することでよりエコな生活を送れます。
電気自動車の使用時間やご利用の電気料金プランに合わせて適したスケジュールを設定
充電・放電の設定オプション
|
通常充電 |
通常充電 |
| 充電 |
充電目標値まで充電し、完了後は待機。 |
充電目標値まで太陽光発電の余剰電力で充電し、完了後は待機。 |
|
通常放電 |
自家消費 |
| 放電 |
放電目標値まで放電し、完了後は待機。電気自動車の走行に必要な電気を残せます。 |
充電目標値と放電目標値の間で、ご家庭での消費電力に応じて電気自動車から電気を供給。 |
長期保証と全国サポートで安心
長く使用するものなので、10年間の長期保証*1付きで安心です。万一故障や不具合があった場合でも全国140拠点のサポートネットワークでお客様の元へ迅速に駆け付けます。
*1.長期保証には条件があります。ご購入される販売店にお問い合わせください。
エネルギー分野でも信頼のオムロン
オムロンは1994年以来、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システムで家庭から産業向けまで幅広いシーンで再生可能エネルギーの拡大に貢献してきました。製品の信頼性はもちろん万一の故障、不具合の際の対応も安心してお任せいただけます。